, …

頭皮に優しいクレイオーガニックカラー

頭皮に優しいクレイオーガニックカラー

最近、マスク生活や乾燥で肌や頭皮に乾燥やアレルギー症状などによる肌荒れが見られるお客様が増えています。
LOVITYではこうした悩みに対して、カラーやパーマなどで使用する薬剤は低刺激なものやオーガニックなものなども使ってきましたが、100%満足のいくものではありませんでした。

特に頭皮に直接薬剤を塗布するグレイカラー(白髪染め)では刺激やアレルギーの問題が多く
悩まされていたのですが、ようやく待望の
こうした問題を解決出来るオーガニッククレイカラーが『ケアブリーチ』などで有名な100年の歴史を持つヘアケアグローバルブランドのシュワルツコフ社から発売しました。

*シュワルツコフ社提供資料

4つの頭皮への思いやり

・88%ナチュラル

薬剤の88%が自然由来成分で出来ていて、
シリコーン、パラフィン、パラベンを使用していません。また生分解性92%なのでこの薬剤を選択することで環境にも配慮していることになります。

・ジアミンフリー

薬剤かぶれやアレルギーの1番の原因である
パラフェ二レンジアミン(PPD)が入っていないので
いままでカラー後や塗布中にピリピリや
痒みなどがでていた方はクレイオーガニックカラーに変えることで今後も安心してヘアカラーを
楽しむことが出来ます。

クレイの多気孔構造による塗りやすさ

・ゼロテク(頭皮に薬剤をつけないで塗る)

ゼロテクというカラー材を塗布する時に使う
テクニックは薬剤を頭皮につけないように
髪の毛を頭皮から浮かせながら塗る手法です。
クレイオーガニックカラーは薬剤がクレイという
特徴から微細な粒子が毛髪への密着性が高く
この技術を高いクオリティーで実現させることができます。

・98%のナチュラル成分オイルで頭皮を刺激から守る。

LOVITYでのクレイオーガニックカラーのコースは
薬剤の塗布前にマカデミアオイルなどが主成分の
98%ナチュラルオイルでパワフルにやさしく
薬剤の刺激から頭皮を守ります。

オーガニックでも透明感

一ヶ月に一回『ただ白髪を染める』から
『リラックスして季節と気分に合わせて
色もちやツヤにこだわりヘアカラーを楽しむ』へ

クレイオーガニックカラーは髪質にもこだわります。根元だけでなく髪の毛全体の保湿とツヤへのこだわりから、専用のトリートメント剤に
最高級植物オイル成分をたっぷり使い、カラー材にも華やかに香るローズゼラニウムエッセンスを
はじめ加水分解コラーゲンやケラチンなどの
保湿剤や補修剤を贅沢に限界まで入れているので
施術中も良い香りに癒されながら
カラー後の色もちやツヤ手触りなどがよく、
五感すべてにおいて満足いただける史上NO.1
ヘアカラーです。
これからは、自分にも環境にもやさしい選択を
してみてはいかがでしょうか?



News

ミネコラパーフェクト3  定期入会日のご案内

ミネコラパーフェクト3 定期入会日のご案内

【ミネコラパーフェクト3】のお得な定期コースのご案内です。 * 6月1日(木)のみの受付になります。午前10:00〜 (1日限定) 通常価格 14,000円(税別)     ↓一般定期購入 11,900円(税別)     ↓ ミネコラサロン...
新発売エレクトロン エイジング 頭皮ケアライン 

新発売エレクトロン エイジング 頭皮ケアライン 

美容のプロの世界で支持され続けているエレクトロンより新発想スカルプケアラインが発売されました。 電子を豊富に含んだ活性電子水を配合することにより、硬化した頭皮をほぐしながら、優れたデリバリー機能で、まるでイオン導入のように浸透成分...
More

Lovity=「Love(想い、気持ち)」

「Gravity(重力、引力)」


ライフスタイルや髪の悩みは人それぞれ。
流行を程よくとりいれながら、
一番似合うあなただけのスタイルをお届けします。
そんな想いが引力となって、
幸せが広がっていきますように。


翌日からご自身でのスタイリングが
自然に仕上がり、
ワクワクする毎日につながる
お手伝いができればと思っています。

NEWS

おすすめのメニュー

頭皮に優しいクレイオーガニックカラー

頭皮に優しいクレイオーガニックカラー

最近、マスク生活や乾燥で肌や頭皮に乾燥やアレルギー症状などによる肌荒れが見られるお客様が増えています。LOVITYではこうした悩みに対して、カラーやパーマなどで使用する薬剤は低刺激なものやオーガニックなものなども使ってきましたが、100%満...
おすすめショートヘア

おすすめショートヘア

今年LOVITYがおすすめのショートヘアはカジュアルにもモードにも合う顔周りがすっきりしたショートボブ。 前髪は眉毛ぎりぎりで透けるストレートニュアンスから顔まわりを優しく包み込むように小顔効果も意識して。 アレンジも出来るショートヘア サ...
チョコブラウンとシースルーレイヤーでヘアも衣替え

チョコブラウンとシースルーレイヤーでヘアも衣替え

秋にサラッと着こなしたい柔らかいシルクシャツに似合う大人ヘア。今季人気の深みのあるベージュに芯のある上品なチョコブラウンをMIX。 自然光が透けたときにも透明感とツヤは出るようにカラーをブレンドして、カットは毛先にしっとり重さが残るようにワ...
風になびくシースルーレイヤーがこの夏おすすめ

風になびくシースルーレイヤーがこの夏おすすめ

バストラインで揺れる毛先とくびれで作る大人ヘアスタイル 夏の暑い季節には髪をついつい一つに結んでしまいがち。。しかし、こんな女性らしいラインのセミロングヘアなら清涼感もあっておすすめです。 長すぎると見た目にも重くなるので、縦長なラインの印...
メンズのイメージチェンジは髪色から

メンズのイメージチェンジは髪色から

ファーストグレイ(白髪)が気になり始めたら 男性の30~40代になると気になるのがファーストグレイ(白髪)。染めようかそのままにしようかなど迷いますね?白髪染めのイメージだと「真っ黒になってしまうのが心配。」や「中途半端に明るくなるのがいや...
Vegan/ヴィーガン ヘアカラー

Vegan/ヴィーガン ヘアカラー

体の健康や環境に配慮し、動物由来のものを使わずに作られた「ヴィーガンヘアカラー」を知っていますか? HUE(ヒュウカラー)と名前がつけられたヴィーガンヘアカラーは、ダメージレスをかなえながら、外国人のような透明感のある美しい発色を実現します...
More

おすすめの商品

新発売エレクトロン エイジング 頭皮ケアライン 

新発売エレクトロン エイジング 頭皮ケアライン 

美容のプロの世界で支持され続けているエレクトロンより新発想スカルプケアラインが発売されました。 電子を豊富に含んだ活性電子水を配合することにより、硬化した頭皮をほぐしながら、優れたデリバリー機能で、まるでイオン導入のように浸透成分...
薄毛と白髪ケアおすすめアイテム5選

薄毛と白髪ケアおすすめアイテム5選

コタエイジンググロウセラム 今年の夏、発売されたばかりの育毛剤。シャンプー、トリートメントで信頼のおけるCOTAの薬用育毛美容液。ナノサイズの育毛成分が毛乳頭を活性化させ、血行を促すことで、美しく健やかな髪を育成します。付けた瞬間、フワッと...
“5秒で小顔” ウルトラ炭酸デバイス 【MEGLY】

“5秒で小顔” ウルトラ炭酸デバイス 【MEGLY】

ReFaやSIXPADで有名なMTGより、新しく炭酸美肌ケアができる小型デバイス【MEGLY】が発売されました! 高濃度なウルトラ炭酸で美容液をより早く肌にめぐらせる為忙しい朝にも5秒で美容液をチャージ。  お風呂上がりの自分時間にご褒美と...
DENKI BARIBRUSH 2,0+BODY 発売

DENKI BARIBRUSH 2,0+BODY 発売

デンキバリブラシ 2,0が発売になりました 新モデルでは、ワンタッチで着脱可能なフェイス用とボディ用のアタッチメント式になりました。フェイスアタッチメントで頭、顔、デコルテケア、ボディアタッチメントで肩や背中、ウエストやヒップ、腕や脚など全...
COTA i CARE  コタアイケア のお取り扱い始めました

COTA i CARE コタアイケア のお取り扱い始めました

五感を満たす シャンプー、トリートメント 「癒す」「洗う」「育む」「象る」「補う」から五感に響く、カラダの感覚すべてで体感できる製品作りで人気のCOTAアイケアシリーズ。シャンプー、トリートメントで 各5種類、25通りの組み合わせの中から、...
おすすめの男性用頭皮ケアシャンプーと育毛剤

おすすめの男性用頭皮ケアシャンプーと育毛剤

話題の「デンキバリブラシ 」のノウハウをもとに、エレクトロン初の男性用の頭皮ケアに特化したスカルプシャンプーと頭皮の悩みに働きかける薬用スカルプエッセンスが新しく発売されました。 男性の頭皮ケアに特化したスカルプシャンプー 内容量:300m...
COTA スタイリングベースオイルB7 入荷しました

COTA スタイリングベースオイルB7 入荷しました

コタスタイリングベースB7 3,850円(税込) おすすめのアウトバスオイルは水分浸透ケアで冬の乾燥対策に効果 朝のキレイが夜まで続く。そんなスタイリングを可能にするのはたっぷりと水分コンディションの整った髪。コタスタイリングベースは「浸透...
抜け毛と白髪予防のおすすめ対策

抜け毛と白髪予防のおすすめ対策

抜け毛や白髪の原因は頭皮の乾燥 最近、お客様から抜け毛や白髪へのご質問を多くいただきます。原因はいろいろですが、①季節性のものやストレス、②頭皮環境の悪化、などが考えられます。①の改善策としては、髪も皮膚の変化した物なので、体内の栄養素(主...
More